大阪市旭区新森のマンションの外壁塗装・リフォームは(有)アサヒ建物サービスへ


施工事例

スタッフブログ

  • 2021/01/21

    新年初仕事(^_^;)

    新年早々から賃貸マンションの外壁工事初めました。 今まで甘えて甘えて皆に頼ったばかりたったからかバタバタしてる(◎_◎;) この機会にしっかり覚えなくちゃ;; 皆様コロナに負けずに今年も頑張りましょう!!(n*´ω`*n)...

    続きを読む
  • 2021/01/19

    去年の年末の火災

    あ-すごかったなあ- 火災 燃える 息苦しい 熱い!!! ラ-メンのお湯をわかしたままやったのか コンビニにラ-メンを買いに出たらい 帰宅したら このありさま この年末に最悪 寝るところあるんかな  さあ私たちは この火災現場の現状回復に今から取り掛かります 罹災証明も発行し まずは火災のむガラだし ドロドロニナルナ- がんばろか  皆様 火災には本間に注意してくださいね ちょっとの...

    続きを読む
  • 2021/01/16

    緊急事態宣言発令

     この度は、緊急事態宣言が発令されて またもや静かになりそうです。  コロナウイルスの感染が拡大が始まってはや1年が 過ぎ去ろうとしております。前の生活が懐かしく感じます。  弊社には、まだ感染者もいません。できり限りの感染対策をしております。 この調子で、社内全体で気を引き締めて行動していきます。  前回の緊急事態宣言時は、商品が納品しないなどがありました。 今回も、商材が入らない...

    続きを読む
  • 2020/12/11

    ダイエット開始

      最近 朝起きてウォ-キングに出る とても寒いわ なんで夏場にできないのか不思議です 僕は冬がすきなのかなあ なんやかんやでもう二か月になる ダイエットして 初めは118キロ やばっ!!!! さすがに膝に股関節が痛む 現在109キロ 目標 4月の50歳のバ-スデイまでに100キロから脱出したい いや するぞ  毎日 お腹が常にすいて ゴロゴロ言うてます (笑)...

    続きを読む
  • 2020/12/05

    リピータ様 着工

     年末に向け、何かと忙しくなる季節ですね。  この度は、リピートの施主様の工事が 着工致しました。今回は、洗面・脱衣所の拡大・階段クロス張替え・換気扇新設・植木の撤去 の内容の工事となります。  お客様とも、入念に打ち合わせを繰り返しより生活しやすい家に させて頂こう努力いたしております。 年末は、年初めに向けてご自宅をリフォームされるお客様が多い気がします。 その都度、お客様のご希...

    続きを読む
  • 2020/11/17

    畳販売はじめました。

    確かな技術 豊富な知識で生活に安心をお届けします。 畳 張替えのご依頼は(有)アサヒ建物サ-ビスに御願いします。      ...

    続きを読む
  • 2020/10/31

    Happy halloween❢

     最近入社いたしました。 事務員のteruちゃんです。 今年のHalloweenは、 リモートで楽しむ方や ご家族で自宅で楽しまれるのもHAPPY~では! 良い時間をお過ごしください。  そして おうちの滞在時間が長い→快適に過ごしたい! リフォームしませんか? そうです。 是非とも(有)アサヒ建物サービスでリフォーム工事されて ワクワクの毎日を手に入れていただきたいです。 ...

    続きを読む
  • 2020/10/26

    ドローン講習会 ##合格##

    先週3日間のドローン講習会に行って来ました。大丈夫だ~ろうと思いながらも結果を待っている1週間が長く~~~て、ドキドキの毎日( ;∀;)  これから屋根調査行けます。(#^.^#)...

    続きを読む
  • 2020/10/23

    ビックリ!

    お風呂上りにお子さんがこけてお風呂水栓のハンドルが折れてしまい水が止まらなくなったの緊急時代に。。。 幸いお子さんはケガはなくちょっと ビックリ!したかな~ 。とりあえず水を止めてサーモスタットシャワー  交換工事の依頼頂きました。...

    続きを読む
  • 2020/10/16

    防火壁装施工管理者講習

    もうかれこれ 施工管理者の講習に行って何年になるんやろ- 3年に一度の講習ですが もうこれで、8回目になるんかな- 24年です  内装仕上げの技術を身に着け 新築工事を請け負いするのに 必要だったので 講習を受け 未だに持ってる (笑) なぜか 資格書 免許とかは一人前以上にもっている私です。 もう そろそろと講習うけるのをやめようかなと思っています。これが有るおかげで今の仕事ができていた...

    続きを読む
  • 2020/10/14

    断捨離!!!ついに

    何年も何年も倉庫に置いていた材量、道具をすべて処分!   中には使えるものは綺麗に洗って、磨いて譲ったり 私の勿体無いお化けは会社の経費の負担を余儀なくされていたこと この不景気になり理解させられました。 結局は倉庫に入れて1年以上保管され 全く使われなかった いつか何かに役立てられると、私は思ったけど なかなか在庫をうまく使われる手段はなかったです 結構 断捨離って気持ち...

    続きを読む
  • 2020/10/09

    気を付けて( ゚Д゚)

    秋ですねー 今朝、ニュースを見て。ビックリしたと同時に怒りが・・・・ トイレの修理を依頼して、修理費用がなんと67万円!! 詰り解消して、クロスの張替え??で・・・ 取材された修理業者の言い分は、緊急だったから。( ゚Д゚)ハァ?ですよね。 お客様の弱みに付け込んで、同業者として腹立たしい!!! 悪徳業者には、ほんと気を付けてくださいね。 そんな時は、アサヒ建物サービスのフリーダイヤ...

    続きを読む
  • 2020/10/09

    プチリフォーム

      朝夕と過ごしやすい季節になりました。秋ですねー   近頃、弊社にプチリホォームのお問い合わせが多くなりました。   男性用小便器の交換を先日させて頂きました。昔の小便器は受け部分が低く幅も狭くて お掃除が大変でしたが   交換させて頂き、お客様より掃除が楽になったと喜んでいただけましたΣ(・ω・ノ)ノ!   今のおトイレは、本当に使いやすく高性能なものばかりです。もっと嬉しいのはお財布優...

    続きを読む
  • 2020/10/02

    経年劣化に気を付けて

      工事が着工されました。 池田市にある戸建てでの外壁工事です。  今回は、16年間メンテナンスされていなかったが為に サイディングの浮き・割れ・コーキングの捲れが数十カ所確認できました。 コーキングが外れた場所から、水が回ってサイディングは継ぎ目で浮いておりました。 施主様も、想像以上の現状で言葉を失っていました。  窯業系サイディング自体の寿命は30年~40年持ちますが、コー...

    続きを読む
  • 2020/09/25

    浴槽コ-テインク゛

    浴槽の塗装のご依頼がありました。見た感じグリ-ン色 ちょっと古いような感じですね。 イメ-ジ変えるために今回はアイボリ-色を提案さしあげました。 施工日程は一日 綺麗ですね 浴槽が古くなったお客様 ぜひお電話ください...

    続きを読む