2023/10/11
みなさん、こんにちわ🌞🌞 アサヒ建物サービスの久下です🐰💕 朝晩涼しくというか一気に寒くなりましたね。秋はいったいどこへいったのか、、 テレビでは、インフルエンザも流行っていると言ってましたね😭😭 10月も半ばになり、もうすぐハロウィン👻🍭...
続きを読む2023/10/06
4週間ほど前から咳がでだし、 一時は夜も寝られないほどに咳が止まらないこともありました。 コロナの検査をしても陰性、熱も出なかったので病院にもいかず普通に生活をしていると咳が全然止まらず、落ち着くまでに4週間ほどかかってしまいました。。(´;ω;`)ウゥゥ 季節の変わり目でこの様な症状も出る事も多くなってくるかと思います。 インフル・コロナ共にも気を付けて、少しでも体調変化が見られた場合は...
続きを読む2023/09/11
皆さん、こんにちわ久下です♬ もう気が付けば9月半ば、、 お昼はまだまだ暑いですが、朝晩は少し涼しくなってきましたね 体調も崩しやすくなるので、皆さんもお気を付け下さい 先日、新森にある韓国料理屋さん『かんてきダイニング』で順さんのお誕生日会でした☘️ 今回は家族まで声を掛けて下さり、大勢で大賑わいでした♥️ いつも楽しみすぎ...
続きを読む2023/08/21
皆さんこんにちは♪ お盆休みは皆さんどうお過ごしでしたか😊? 今年は新型コロナウイルスも少し落ち着き 世間は久々に賑やかな大型連休となりましたね🚗 制限されていたプールや夏祭りも徐々に復活していて 夏の楽しさが戻り嬉しく思います😊💕 お盆休み中だった8/15❗大阪には台風が上陸...
続きを読む2023/07/24
大阪も梅雨明けし、毎日暑すぎる日が続きますね…😓 昼間外へ出るともう溶けそうですよね💦 皆さま、熱中症や夏バテは大丈夫でしょうか?☀ 先日、6・7月お誕生日の吉川さん・佐藤さん・櫻木さんのお誕生日会でした🎂✨ 天満にある『スタンド仙寅』という、何を食べてもおいしいお店へ🍴 食べるこ...
続きを読む2023/07/12
アサヒ建物サービスの杉原です。家を傷めるモノに雨、風、日光、飛来物などが有りますが 生き物も大敵ですね。鳥(鳩、カラス)は糞が建物を汚すだけではなく悪臭や乾燥して飛沫が舞う事で健康被害を起こす原因になりますね。当社(小職)で簡易的な鳩除けネットの張りつけも 経験した事もありますがマンションの高層階では大変危険な作業と成ります。 ヘルメット、安全帯、安全靴など装備をして行いますが決して得意な作...
続きを読む2023/06/30
お家の大敵のひとつに「雨漏り」がありますよね。最近のゲリア豪雨による被害は甚大です。 原因はそうです。コレ→台風、ゲリラ豪雨、突風による瓦の破損、経年劣化による壁の亀裂などなど 数えれば多く出てきます。ただ直接的な原因以外に要因も多くあります。 例えば枯葉、落葉が排水口や樋に詰りまして排水が出来ずに溢れ出す事です。この溢れた雨水が雨漏りを起こします。また他には粉塵、砂などが雨水と混じまして乾...
続きを読む2023/06/28
アサヒ建物サービスの杉原です。まだ梅雨が明けない時期ですが夏場の大敵がもう 出没していますね。そうです!あの吸血鬼(鬼)です!全集中の呼吸(殺虫剤)で滅殺に挑んで いますがなかなか手強いですね。(´;ω;`)ウッ… そこで防御の一番手にはやっぱり網戸!です。しかし気づくとあちらこちらに穴や破れが目立つ事は有りませんか?そうなるとやはり補修(張替)は一番ですね。最近はD.I.Yで張替が安価で ...
続きを読む2023/06/24
アサヒ建物サービスの杉原です。身近な住宅設備の取替(リフォーム)に水回りが御座いますね。 一つは洗面化粧台そしてもう一つがトイレですね。どちらも経年劣化で漏水や本体に亀裂が 出来ますね。まず20年以上使いますとあちらこちらに傷んできます。そこで取替(リフォーム)に なる訳ですがここで見落とす箇所が有ります。以外と気づかず取替た後に発覚して慌てて 再施工すなわち追加工事(追加費用)になる箇所...
続きを読む2023/06/17
アサヒ建物サービスの杉原です。よく世間では「D.I.Y」って聞きますよね。「D=Do」、「I=It」、 「Y= Yourself」なので「自分でしましょう!」の意味ですね。言われ始めたのはもう何十年も前の事で当時はホームセンター様もさほど街中には在りませんでした。 費用(コスト)面の事もありましてぐんぐんと伸びて行きほとんどの方々がある程度は自分自身で 宅内の工事などをします。ただし気を付け...
続きを読む2023/06/16
ジメジメと梅雨らしいお天気が続きましたが、今日は久々の晴れ☀ やはり久々のお天気は、気持ちがいいですね♬ 先日、社長にATCで開催されていた『たけでんフェア』に連れて行ってもらいました。 入り口は、、バージンロードのようで…💕💕思わずパシャリ🥰📸 会場はとても広く、目移りするほどでした...
続きを読む2023/05/31
こんにちわ 田中 順です 新聞をよんでいるとまた 値上げ リクシル 建材 水回り商品の!! 改定率は リシェルSI 6~15パーセント 洗面化粧台BL認定品が5~25パーセント 外装壁が3~12パ-セント 建具製品全般が6パーセント 造作材全般15.パーセント 床造作材7パーセント 驚きです 何回目???? 主な理由は過去1年で3度の価格改定実施していますが つぎのような...
続きを読む2023/05/27
アサヒ建物サービスの杉原です。さて今回もお話ですが言わずもがな当社はリフォーム会社です。 古いモノを新しいモノへ!コレは大前提ですが使う側の視点を忘れては行けませんよね。 老若男女の違いがまさにココに表現されてきますね。まさに「男性目線」と「女性目線」の違いです。 費用面や耐久性を考える男性目線!実用性や美観を重んじる女性目線! 特に水回りは女性目線が大切ですね。一日の中でおそらく家を使う...
続きを読む2023/05/26
皆様こんにちわ☺だんだん日が落ちるのが遅くなり 蒸し暑くなってきたりと、夏が近くなってきましたね💦 そろそろエアコンの準備をしておかないと💦 ....あ!エアコンといえば! 何度かブログでも紹介している最大補助金の 住宅省エネ2023キャンペーン!! 早くも1番...
続きを読む2023/05/02
あっという間に5月に入り、ゴールデンウィークです🎏✨ 今年のゴールデンウィークは、コロナも少し落ち着き、お出かけしたくなりますよね💕 あとは、お天気次第!!!☀ 皆さまは、どこかにお出かけ予定ですか?🎵 アサヒ建物サービスは、5月1・2・6日営業させて頂いています。 昨日から2階の事務所スペースの...
続きを読む